top of page

初心者におすすめのMPC|選び方のコツ

tittle-selectMPC.jpg

MPCはモデルが多い

MPCが欲しい。でも「敷居が高く、値段も高めでどれを選べばいいかわからない」「種類が多くてわからない」と思われる人が多いようです。少しだけ触ってみたいという人や、作曲をするという目的がある人のために、それぞれの目的に合ったMPCを厳選してみました。是非、選ぶときの参考にしてください。

では、どのような点を見て決めるべきなのでしょうか。選ぶ際のポイントについて掘り下げていきます。

選ぶ際のポイント

・省スペースであること

ほどんどのMPCは30cm × 40cmでデスクなど安定したスペースが必要となります。

・スタンドアローンであること

スタンドアローンとはMPC本体を他の機器に接続しないこを指します。

一部機種では、パソコンがないと動作しない機種もあります。

​これはパソコンの初期設定などが必須になり、ややハードルが高くなる為、オススメはできません。

・MPCの最低機能を備えていること

ほぼすべてのMPCが共通した機能を持ちますが、簡略化されたモデルも存在します。

簡略化された機種は値段が安い傾向にありますが、不便を感じることが多く、こちらもオススメできません。

初心者でも簡単に扱えるオススメ機種

MPC-LIVEII.jpg

MPC LIVE​ II

現行機種で最も人気の機種、MPC LIVE II

コンパクトでありながらバッテリー駆動 & スピーカー内蔵の優れた機種です。

本体は充電式リチウムイオン・バッテリーを搭載し、最大約5時間の連続稼働が可能。

また、7インチのタッチディスプレイにより、作曲や録音に必要な操作がしやすくなっている。

​現在、最もオススメできる機種と言えます。

現行機種の最高位モデル

MPC X.jpg

MPC X

これまでのMPCシリーズで最も高機能であり、多様な入出力を備えた機種がこちらです。

これまでのスタンドアローン機種を凌駕する制作ツールとして、信頼できる1台です。

ここまで進化したスタンドアローンはMPC X以外に存在しません。

楽曲のサンプリング、シーケンス、エフェクト、ミックスからすべてをこの1台で完結できます。

中古で安く手に入る機種

mpc1000-2500-5000.jpg

MPC1000 / MPC2500 / MPC5000

メモリーが多く、128MBと大容量クラス

オプションパーツにはハードディスクドライブがあれば本体に保存できます。また、CDドライブがついているとCDから音楽を取り込める点、中古品が多く出回っています。

MPC2000_MPC2000XL.jpg

MPC2000XL / MPC2000

MPCの中でも低価格帯でありながら、手に入りやすい点ではオススメです。

しかし、基本的にデータの管理にはフロッピーディスクが必要であり、なおかつ内蔵メモリーも少ないことから初心者にはハードルが高くなります。

NPC4000&Plus.png

MPC4000

本体の特徴として高音質、高機能な機種ではありますが廃盤の製品の中では価格は少し高い傾向にあり、大きな本体は初心者の導入には難関といえます。

パソコンがないと起動しないモデルもあります。

MPC Renaissance_MPC STUDIO.jpg

MPC RENAISSANCE と MPC STUDIO

この2機種はパソコンに接続しないと音が出ません。

AKAI Professionalの「MPC SOFTWARE」をパソコンにインストールし、そのソフトを操作するためのコントローラーという機種です。この2機種の違いはツマミやボタンの数です。

もちろんソフトウェアも優れたものですが、そもそもパソコンが必要なので、もしMPCの本体のみで完結させたいという方には不向きな機種といえます。

最初の購入にはオススメできない機種

MPC of The King.jpg

MPC60 / MPC60II / MPC3000

MPCを取り扱ったことのない方だと、非常にハードルが高い機種です。

発売当初(1990年頃)の性能の為、現行機種と比べ性能は大きく劣ります。

さらに液晶表示が小さく操作がしにくい点や、メモリーの容量が小さく保存できるデータの上限がある点が難易度が高い理由です。

しかし、存在感や音質面では現行機種にない魅力を持っているため、MPC自体の基本的な操作に慣れてしまえば、問題なく扱うことはできます。2台目としては大変オススメです。

買うべきではないモデル

MPC500-ELEMENT-FLY.jpg

簡略化された機能や操作性をもつモデルの為、安価ではありますが、1台目には向かないモデルです。

bottom of page