MPC SQUARE JAPAN
チュートリアル
レッスンのご案内
オンラインストア
ブログ&コラム
More
Use tab to navigate through the menu items.
MPCとは?
概要
MPCとは、AKAI Professional 社のサンプラー、シーケンサー及びパッドコントローラーを統合した楽器の製品シリーズ名である。MPCは「MIDI Production Center」及び「Music Production Center」の略称である。
Linn社のLM-1やLinnDrumを設計した
Roger Linn(ロジャー・リン
)氏
がデザインを手がけて、1988年に初代モデル「MPC60」を発売。
Roger Linn
氏
とMPC60。AKAIのロゴと共に彼のサインが刻まれている。
キーボードやドラムマシン同様に直感的に演奏できる横列4個、縦列4段で構成される格子状の16個のパッドを備えているのが特徴。
ドラムやパーカッションのサンプルのほか弦楽器やホーン、シンセサイザーなどをサンプリングし演奏することもできる。
ミュージシャンやプロデューサーは大掛かりな音楽スタジオを必要とせず、MPCだけで精巧な音楽と作り出すことができるようになり、エレクトロやヒップホップのシーンに革命をもたらした。
もともとはMPC単体で動作する機器であったが、現在ではパソコンやiPadなどと連動させることができるモデルも発売されている。